同じ会社に8年いると見えてくること
入社時点で「Aさんは出来るけど、Bさんはイマイチ」と言われていても、
そのあと立場が逆転してBさんが活躍する姿を何度か見てきました。
分かれ目となったのは「能力じゃなくて意識」だと仮説を立てています。
意識とは?
自分から仕事を探して、分からなければ先輩や上司に聞く。
出来そうなことに取り組んだり、役に立ちそうな情報を集めたり、
仕事に終わりは無いし、100%がないからこそ学ぶことは沢山ありますよね。
- 能動的に学ぼうとする意識
- 何かをしようとする意識
この意識の有無が成長スピードを左右すると考えています。
能力は必要ないか?
そんなことはないです。
どれだけ意識が高くても仕事をこなせなければ、干されます。
“結局は能力次第でしょ?”と思ってしまうかもしれませんが、
その仕事の場に立てている時点であなたに能力は備わっているのではないでしょうか。
経験が無いうちは、仕事の目標を達成するためのアプローチ方法が分からなかったり、
無駄なことをしてしまっているので発揮出来ていないだけ。
私はそう考えています。