まとめ買い?こまめ買い?判断基準を考えてみた

さあ、問題です。

Q:食品をまとめ買いするのと、必要な時にこまめに買いに行く。どちらが良いですか?

A:私は「まとめ買い」です。

理由

私が一番大事にしたい資源は「時間」です。
買い物に行く回数に応じて時間がかかり、移動コストもかかります。
何よりも、商品を見る回数を増やすことは必要以上の商品を購入する可能性も増えます。
必要な物だけ買う。
時間とお金の消費を最小限にするために「まとめ買い」を選びます。

ここで質問です。

いつも食品を買うのがスーパーだったらどうでしょう?
特売品などがありますよね。
まとめ買いだと特売品の恩恵に預かれない。
結果、同じ商品にも関わらずいくらか高い金額で購入することになる。
お金の消費を最小限にしたいのならば、特売品を狙ってこまめに買った方が良いのでは?

確かに特売品の値引きは魅力的です。
ですが、野菜などの生鮮食品だと、通常売値の良くて半額、
多くは50円程度の値引きではないでしょうか?
そして、特売品であるゆえに、1人当たりの購入数は制限されます。
すると、数個を購入することで得られる値引き額に移動コストが見合うか?
この点からも特売品を狙って買いに行くメリットは少ないと考えます。

 

お金と時間、この2つからどちらを選ぶか?をポイントとして、

自分なりに判断する基準を考えてみました。

普段は感覚で判断していることは言葉にしにくいと感じました。

論理的思考じゃないだろ!?と思った方に1票ですが、

これからも
日常生活を題材の1つにして思考の深堀りをしていきます。

まとめ

  • 時間とお金、自分にとって何が大事かを考える
  • 判断理由を考えて、自分のクセを知る
  • ここから少しずつ論理的思考に繋げる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です